EPAたっぷり!
お魚メニュー

サーモンとポテトの豆乳グラタン
お子さまから年配の方まで人気のサーモン入りグラタンで、おいしくEPA・DHAを摂ることができます。
レシピ情報[1人分当たり]
| エネルギー | 618kcal |
|---|---|
| 塩分 | 1.5g |
| 調理時間 | 20分 |
- EPA:723mg
- DHA:1,190mg
材料[2人分]
| アトランティックサーモン | 2切れ |
|---|---|
| 塩・こしょう | 各少々 |
| 小麦粉 | 適量 |
| じゃがいも | 2個(200g) |
| たまねぎ | 1/2個 |
| しめじ | 1/2パック |
| オリーブ油 | 大さじ1・1/2 |
|---|---|
| 小麦粉 | 大さじ1 |
| 【A】豆乳 | 200ml |
| 【A】顆粒コンソメ | 小さじ1 |
| ピザ用チーズ | 60g |
| パセリ(みじん切り) | 適量 |
作り方
- サーモンは5~6等分のそぎ切りにし、塩・こしょうをふり、小麦粉を薄くまぶします。じゃがいもは耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジ600wで2分30秒~3分加熱し、皮をむいて約8mm厚の半月切りにします。たまねぎは薄切り、しめじは小房に分けます。
- フライパンにオリーブ油大さじ1/2を入れて熱し、サーモンを焼き、火が通ったら取り出します。フライパンをさっとふき、残りのオリーブ油大さじ1を入れて、たまねぎ・しめじをしんなりするまで炒めます。
- (2)に小麦粉をふり入れて絡めながら炒め、粉っぽさがなくなったらサーモンと【A】を加え、混ぜながらとろみがつくまで煮ます。じゃがいもを入れてひと混ぜしたらグラタン皿に盛り、チーズをのせてオーブントースターで焦げ目がつくまで焼き、仕上げにパセリを散らします。
アレンジ・調理のポイント
- ・じゃがいもは電子レンジでやわらかくすることで時短できます。
- ・ブロッコリーやミニトマトを加えるとボリュームアップし、彩りもよくなります。
その他のレシピ
【EPA・DHA計算方法】
女子栄養大学出版部発行「栄養Pro Ver. 2.00」に収録されている各食品の生の状態のEPA・DHA数値をもとに、加熱による流出を加味して算出しています。