EPAたっぷり!
お魚メニュー

あじの和風カルパッチョ
調味料と和えるだけ!ひんやり冷たいカルパッチョで、手軽にEPA・DHAを摂取!
レシピ情報[1人分当たり]
| エネルギー | 328kcal | 
|---|---|
| 塩分 | 1.0g | 
| 調理時間 | 10分 | 
- EPA:230mg
 - DHA:440mg
 
材料[2人分]
食材
| あじ(3枚おろし) | 2尾分 | 
|---|---|
| たまねぎ | 中1/2個 | 
| ミニトマト | 8個 | 
| かいわれ大根 | 1/4パック | 
調味料
| 【A】しょうゆ | 大さじ1/2 | 
|---|---|
| 【A】バルサミコ酢 | 大さじ1/2 | 
| 【A】米酢 | 大さじ1/2 | 
| 【A】こしょう | 少々 | 
| 【A】オリーブ油 | 大さじ3 | 
作り方
- 野菜はあらかじめよく冷やしておきます。あじは皮を取り、そぎ切りにします。
 - ボウルに【A】を入れて混ぜ合わせ、あじと和えます。
 - 器に薄切りにしたたまねぎ・(2)・ミニトマトを盛り付け、かいわれ大根を添えます。
 
アレンジ・調理のポイント
- ・刺身用に切ってある魚を使うと、さらに時短になります。
 - ・【こんな魚でアレンジOK!】 まぐろ赤身・かつお
 
その他のレシピ
【EPA・DHA計算方法】
女子栄養大学出版部発行「栄養Pro Ver. 2.00」に収録されている各食品の生の状態のEPA・DHA数値をもとに、加熱による流出を加味して算出しています。